意外と知られていない、介護の派遣社員のこと

ライフスタイルに合った働き方が選びやすいのが介護職であり、正社員やパートタイマー、アルバイトといった勤務形態以外にも、派遣社員として介護事業所で働くことが可能です。派遣社員は、介護事業所に所属するスタッフではなく、派遣会社に登録したスタッフとして働きますが、仕事内容は介護事業所のスタッフとほぼ同等と考えて良いでしょう。

介護の派遣スタッフは、介護事業に特化した派遣会社に雇用されて働く場合が一般的であり、登録会に参加してスタッフ登録を行います。介護事業所で働くためには、派遣会社の担当者と介護事業者が同席する面接や、派遣会社の担当者からの紹介といった方法で仕事を決めます。そのため、興味があれば、まずは登録会に積極的に参加してみましょう。

それから、派遣スタッフとして働く場合は、介護職員初任者研修(またはホームヘルパー二級)や介護福祉士などの資格を持っていると有利ですが、無資格でも就業可能な事業所は存在します。無資格の場合は、働きながら資格学校に通うことも可能なので、採用担当者に相談してみると良いでしょう。

介護の仕事は日勤のみではなく、早朝からの勤務や夜遅くまでの勤務、長時間労働になりがちな夜勤などのシフトがありますが、出来るだけ多くの給料を稼ぎたい場合は、夜勤が含まれている職場を選んでおくことをおすすめします。なお、職場の雰囲気が自分に合っていると感じた場合は、紹介派遣であれば雇用満了時に正社員登用への道も選べるケースもあるので、「いつかは正社員になりたい」という方にも、派遣という働き方は合っているかもしれません。